«前の日(02-13) 最新 次の日(02-15)»

fkino diary


2008年02月14日

_ Developers Summit 2008 2日目

午前中は会社に戻っていたので、午後から行ってきました。

参加したセッションはこんな感じ。

  • SubversionとMaven 2による構成管理:バージョン管理・ビルド・リリース・自動化 縣俊貴 氏
  • 怪盗RubyからScala座の怪人へ:DSLはオブジェクト指向と関数型の融合へ向かう 羽生田栄一 氏

Scalaを自分のNotToDoリストに入れていたのを思い出した :-)

あと、あまのりょーさんのLTに私の名前が出てるぅー。『fkino祭り2007』のことを取り上げていただきました。光栄です。

Tags: event tech

_ デブサミ・コミュニティライブ「Pecha Kuchaでアジャイル事例をぺちゃくちゃ〜256秒のきらめき」

デブサミのXPJUGコミュニティライブで Pecha Kucha というショート・プレゼンテーションを行いました。Pecha Kucha について詳しくはKKDさんとこを見てください。

LTよりは格段に難易度が高かったです。

私は『アジャイル事例紹介 —夜のおしごと編—』というタイトルで、かくたにさんたちとやったアジャイルプラクティスの監訳の話とopakenさんたちと今やっているAndroidコンテストの話をしました。

前日の最後のセッションでコミュニケーションの話が出ていたので、ひとこと言っておきたかったというのが正直なところ。伝えたかったのはコミュニケーションは量じゃないよね、っていう話。

メンバーがそれぞれ遠隔地で作業しているというようにコミュニケーションパスが細い場合でも、

  • お互いへのリスペクトがある
  • 相手を信頼する
  • 相手から信頼されていると信じる
  • アジャイルな人たちがやっている

という環境であればきっとうまくいくと信じています。

で、前日の最後のセッションでは「1日に1時間、コミュニケーションの時間を作っています」というような話があったんですが、それに対して咳さんが、「コミュニケーションを目的にしたことはない」と仰っていたのが印象的でした。かっこいい。

コミュニケーションはXPの価値であってプラクティスではないことをお忘れなく。「井戸端会議にならないように要注意」だそうで、そりゃ井戸端会議になるわな。

と思ったら、『』にちゃんと書いてあるじゃないですか。

このような進め方は、ペイシェント・キーパーでは当然と思われているが、
外部のものにとっては驚きである。秘訣のひとつは、全社員が信頼、尊敬、
献身、継続的改善の精神を持って協力していることである。

そうそう、これが言いたかった。

Tags: XP event