2007年07月07日
_ コマンドプロンプトを快適にする3つのTips
CygwinやcoLinuxを使っている場合でもWindowsを使っている限り、コマンドプロンプトを使う場面はあると思います。
ここでは、私が行っているコマンドプロンプトを快適にするための3つのカスタマイズを紹介します。
1. フォントを変更する
コマンドプロンプトのデフォルトのフォントは"ラスタフォント"です。長時間コマンドプロンプトで作業する人はやはり見やすいフォントを使いたいものです。しかし、通常、コマンドプロンプトのプロパティでは"MSゴシック"か"ラスタフォント"しか選択することができません。
コマンドプロンプトでフォントの選択肢を追加する方法を説明します。
まずはコマンドプロンプトで使いたいフォントをダウンロードします。
私は普段コマンドプロンプトではOsakaフォントを使っています。ここからダウンロードできます。
http://osakattf.hp.infoseek.co.jp/converted/Osaka.zip
フォントをダウンロードしたら、[コントロールパネル]の[フォント]を開き、フォントをインストールします。
次にレジストリを変更します。
regedit(レジストリエディタ)で、[HKEY_LOCAL_MACHINE] - [SOFTWARE] - [Microsoft] - [Windows NT] - [CurrentVersion] - [Console] - [TrueTypeFont]を右クリックし、[新規] - [文字列値]で、"932."を入力します。
その後、[932.]をダブルクリックして、フォント名(Osakaフォントの場合は"Osaka−等幅")を入力します。
ここまでできたら、システムを再起動します。
再起動後、コマンドプロンプトのプロパティで追加したフォントが選択できるようになっていますので、設定を変更します。
Cygwinでも追加したフォントが選択できるようになります。
2. エイリアスを設定する
コマンドプロンプトで"ls"とタイプしてしまって、イライラしている人も多いと思います。ここでは、コマンドのエイリアスを設定する方法を説明します。
c:\bin\cmd_init.batを作成します。
@echo off doskey cat=type $* doskey cp=copy $* doskey ls=dir $* doskey mv=move $* doskey rm=del $* doskey vi=gvim7 $*
(バッチファイルの名前・場所は変更して構いません。変更した場合は以下の説明を適宜読み替えてください。)
regedit(レジストリエディタ)で、[HKEY_LOCAL_MACHINE] - [Software] - [Microsoft] - [Command Processor]を右クリックし、[新規] - [文字列値]で、"AutoRun"を入力します。
その後、[AutoRun]をダブルクリックして、"c:\bin\cmd_init.bat"を入力します。
これでコマンドプロンプト起動時に"c:\bin\cmd_init.bat"の内容が読み込まれるようになります。
3. プロンプトを変更する
システムのプロパティの[詳細設定]で環境変数"PROMPT"を設定します。
私は以下のように設定しています。
$P$G$S$C$D$S$T$F$_$$
2009年07月07日
_ オブラブのLTでベストトーカー賞をもらいました
まったく夢のようです。
一歩間違うと内輪ネタになってしまうテーマだったので最後まで不安だったのですが、初参加の方にも受け入れていただけたようでよかったです。
opakenさんと渡辺くんには本当に感謝です。それから、私のつぶやきを真に受けて資料を作ってくれた千葉さん、本当にありがとうございます。そして、そのせいで体調を崩したのだとしたらごめんなさい。
やっぱり謝辞は最初に言うべきですね。しかし、今回の謝辞は大オチだったので、最後に持っていくしかありませんでした。
資料をあげておきます。
残念ながらLT男優である「世界のナベヒロ」こと渡辺くんは今回のオブラブには参加していなかったのですが、そのことについて懇親会でopakenさんと話したことが印象的でした。
「渡辺メソッドを使わなくても、渡辺くんが自分からオブラブに 参加申し込みしてくれるようになったらいいね」
強引に引っ張り出すことも重要ですが、時にはその時期がくるのをじっくり待つことも大事です。
人は自分の速度でしか変われない
そんなことを思った七夕の夜でした。
_ オブジェクト倶楽部2009夏イベント
スタッフとして参加してきました。
スタッフとしての仕事はkompiroさんのセッションを手伝ったこととEye-Fiを辞退したことくらい。ngtykはじめ、準備に奔走していたスタッフには頭が上がりません。お疲れさまでした。
感想などを少し。
- 『』を読んでみることにした。こういうときにSafafi Books Onlineは便利。毎月 $42.99 払っててよかった。
- kompiroさんの「HELP ME!」はとてもよかった。スタッフだったから (時間的な制限もあったし) ファシリテータに徹したけど、今度やるときは自分の悩みも出してみたいなぁ。
- 自分のLTの直後だったから放心状態だったのですが、中内さんのLTについて詳しく聞きたい。
今回も楽しかったです。講演者のみなさん、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
_ にしかわ [ベストトーカーおめでとうございます。 観に行きたかった!]
_ opaken [渡辺くんに報告しておきます。 ありがとう!]