«前の日記(2008年08月08日) 最新 次の日記(2008年08月17日)»

fkino diary


2008年08月10日 [長年日記]

_ Agile2008を終えて

トロントから無事に帰ってきました。

時差のせいで土日がほとんどなくなってしまいましたが、充実した1週間でした。

やはり、自分が海外のカンファレンスで講演できたということが一番大きかったと思います。ここに至る経緯をちょっと整理してみたいと思います。

思い起こせば私は昨年の10月から今年の1月まで毎月福井に行ってセミナーを受講していました。そのセミナーの卒業式で「3年後、5年後、10年後に自分が実現したいこと」というテーマで各自の夢を発表しました。その5年後に実現したいこととして、Agile Conference (5年後ですからAgile2013ですね) で講演すると書きました。これは1月19日のことです。計画なんていい加減なもので、7ヶ月で実現してしまいました。

そのセミナーの卒業式の1週間後の1月25日、某打ち合わせの帰りに天野さんから、今日新宿でAgile2008に行く人が集まるよっていう話を聞きました。そのときは、あまり真剣に考えていなかったのでスルーしてました。

さらにその1週間後、懸田さんのブログにAgile2008のことが取り上げられていたので、その時点でもあまり真剣に行くことは考えていなかったのですが、専用のメーリングリストに交ぜてもらいました。

それで、2月25日がAgile2008で発表するためのsubmissionの提出期限だったのですが、あまり自分はsubmissionを出すつもりはありませんでした。それが、2月22日にひょんなことで懸田さんや天野さん (その場には角谷さんもいた) とAgile2008のsubmissionの相談をすることになって、話の流れ上、私もsubmissionを出してみることにしました。

2月24日のほぼ1日でsumissionを書いて、ダメ元で出してみました。それが、このsubmissionです。

それからしばらくはAgile2008のことはあまり考えていませんでした。

そして、4月8日、私の運命を変える1通のメールが届くのです。それは、Johanna Rothman (その時点ではまだ『Manage It!』の人だということに気づいていませんでした) からのメールでした。メールの内容はsubmissionが通過したのでExperience Reportを提出しなさい、というものでした。Experience Report!! そんなもん聞いてないと思いながら、Agile2008のホームページを見てみると、ありましたよ。Experience Report。

それからは地獄の日々です。想像してみてください。英語で論文を書くんですよ。締め切りは5月16日です。4月中に日本語を仕上げて、ゴールデンウィークを使って英語にしました。ゴールデンウィークはopakenさんの無茶振りというハプニングもあったので休みは完全に消失しました。ゴールデンウィーク後半からは、レオさんや高嶋優子さん、安井さんにお願いして、英語のチェックをしていただきました。これは大変心強かったです。そんなこんなで、Experience Reportは何とか完成し、締め切りギリギリで提出することができました。これはもう1回やれと言われてもできませんから。今度、もしやるなら、金を出して翻訳業者に依頼することにします。

というか、Experience Reportを重いからと言ってホテルに捨てて帰っているのはちょっと酷いです。血と涙と汗の結晶ですよ。これは。

そして、これで終わるはずがないのがAgile2008。次は講演資料の準備です。当日配布するCDに入れるというので、締め切りが6月30日になっていました。これは、基本的には過去にオブラブとかでやった講演資料の流用なので楽でした。Experience Reportを書いたことで構成もできていましたし。講演資料のレビューは主にレオさんにしていただきました。笑いのポイントを入れたくて、ここで笑いが欲しいが海外の人にうけるかどうか、というようなこともアドバイスしてもらいました。

そして、いよいよ7月です。発表までの1ヶ月間はしゃべることを全部日本語で書き出して、それを英語に訳しました。30分間の講演でしゃべることを全部暗記するのはこの期間では無理だったので、あらかじめ用意した英語を読む作戦でいくことにしました。

8月3日に東京を発ちました。その後は先日までのブログに書いたとおりです。

詳しくは書きませんが、この間に上司への説明や家族の説得などがあったことは、想像に難くないでしょう。特に、暖かく送り出してくれた同僚や上司と、休みの日もほどんどパソコンに向かっている私に愛想を尽かしつつも離婚せずにいてくれる妻に感謝します。

計画は重要です。しかし、綿密に計画して英会話教室に行って、2年後にはTOEICで何点とってなんてやっていたら、きっとAgile Conferenceで講演するという夢はもっと遠いものになっていたでしょう。

以前にもこのブログに書いたのですが、平鍋さんがブログにこんなことを書いていたのを思い出します。

最後のスライドは、セレンディピティについて。キャリアプランを考える上で、
偶有性の占める割合が大きく、計画通りにはいかない。しかし、「思う」、
ことがまず決定的に重要で、それが出来事を産み、行動を生む。特に「人に
会いに行く」ということはとても大きな意味を持つことを伝えたかった。

今回の旅の目的の1つがJames Shoreに会いに行くことでした。今、『』の監訳をしています。この本を読んで感激して、今年の年始のブログに書いて以来、ここまでつながってきました。不思議なものですね。

まだまだやりたいことは、いっぱいあります。

最後に、今回、Stacia Broderickからもらったこんな言葉でAgile2008を締めくくりたいと思います。

Best of luck to you in your agile journey!
Tags: Agile2008
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ 平鍋 (2008年08月13日 14:51)

そっかぁ、こんな物語なんだ。<br>簡単に英語けなしてごめんなさいー。<br><br>Jim といい写真撮れて良かった。ぼくも、ここからいろんなことが始まったから、大切に。

_ fkino (2008年08月13日 22:34)

平鍋さん ><br>いえいえ。直前 (前日) の英語チェック助かりました。

_ マーガりん (2008年08月14日 05:42)

残暑お見舞い申し上げます。<br><br>久しぶりにお邪魔したら、<br>なんだか嬉しいブログでした。^−^<br><br>思いを行動に変えることは簡単では<br>ないのですが、こうやって実際に<br>行動し、そこから学び多き日々を<br>送られていることに感動です!<br><br>また遊びにきますね〜

_ くっしー (2008年08月14日 15:16)

お疲れさまでした。ブログに本がいっぱい載ってますね!空港で重量オーバーになったことは、ナイショにしておいたほうがいいですか?

_ (2008年08月18日 21:46)

おつかれっした。<br>いっこづつちゃんとサインをもらっているのが偉い!